小型特殊免許「学科試験」の案内

公開日 2023年11月07日

更新日 2024年01月28日

現在、運転免許証を持っていない方は、住民票とは別に免許申請者が本人であることを確認できるもの(本人確認書類)が必要です。

本人確認書類等の提示がなく確認できない場合には、申請を受理できません。

※本人確認書類

本人確認書類は、健康保険の被保険者証、個人番号カード、旅券その他の書類で当該免許申請者が本人であることを確認するに足りるもの。

・必要なもの 受付時間受付場所試験日程 手数料

受験資格等

下記項目に該当する方は、受験ができない場合があります。

  • 過去に無免許運転がある方。
  • 現在、運転免許証がある方でも、違反点数により処分の対象となる方。
  • 免許の取消しや拒否の処分を受けたことがある方で、受験日から過去1年以内に取消処分者講習を受講していない方、又は、取消処分者講習を受講しているが、取消処分者講習終了書を持参していない方。
  • 取消しや、無免許運転などにより、処分中(欠格期間中)の方。
  • その他、欠格事項に該当する方。

受験に必要なもの

  • 眼鏡やコンタクトレンズを使用する方は、必ず準備してください。(カラーコンタクトレンズは、外していただきます。)
  • 運転免許証を持っている方は、その免許証。運転免許証を持っていない方は、本籍の記載のある住民票。
  • 外国人については、住民基本台帳法の適用を受ける者である場合にあっては、国籍が記載された住民票、同法の適用を受けない者にあっては住居証明書等が必要です。
  • 運転免許申請書(作成には約20分かかります。)
  • 写真1枚(運転免許申請書に貼ります)
    ※ 持参写真で運転免許証の作成を希望される方は、申請書用写真とは別に1枚準備をし、受付時に持参写真の希望を申し出てください。受付時以外の申し出には応じかねます。
    【写真は、6ヶ月以内に撮影したもので、縦3センチメートル、横2.4センチメートル、無帽、無背景、髪の毛などが目にかぶさっていないもの。裏面には、撮影した年月日及び、氏名を記入してください。】
  • 試験手数料(下記手数料表を参照してください)

運転免許申請書作成要領

2号館1階で試験手数料を支払い、運転免許申請書を作成した後、1号館2階の4番窓口で受験番号の登録をしてください。

受験番号登録後、2号館2階9番の適性試験室で受付及び適性試験をおこないます。

※ 運転免許申請書の作成及び受験番号登録には約20分かかりますので、8時30分ごろまでに運転免許センターへお越しください。

受付時間

午前8時30分から9時の間に受付及び適性試験を済ませてください。受付時は、申請書等一式の書類が必要です。

受付場所

2号館2階9番「適性試験室」

※ 申請書作成(1号館1階1番窓口)及び受験番号の登録(1号館2階4番窓口)を済ませてから受付へおいでください。

試験日程

  • 試験は、土曜日、日曜日、祝日、振替休日、年末年始は行いません。なお年末年始については、電話等で確認をしてください。
  • 上記の必要なものを全てそろえて、2号館2階9番の「適性試験室」へ入室してください。申請書類等を確認した後、同室において、適性試験(視力等)を行い、適性試験に合格後は、学科試験教室へお入りください。
  • 9時15分ごろから、学科試験の説明等を行いますので、9時15分には着席してください。なお、当日の予定は下記の予定表をごらんください。

受験当日の予定

時間 内容 場所
8:30~9:00 受付 適性試験室(2号館2階)
8:30~9:10 適性試験(視力など) 適性試験室(2号館2階)
9:15 事前説明等(教室に入り着席) 学科試験教室(2号館2階)
9:30ごろ 試験開始(30分間) 学科試験教室(2号館2階)
10:30ごろ 合格発表 待合いホール(2号館1階)
合格発表後 免許証交付 指定場所

試験手数料等

項目 手数料
試験手数料 1,500円
免許証交付手数料 2,050円

 


受験に対するお問い合わせ先

吾川郡いの町枝川200番地 運転免許センター

試験係 電話 (088)893-1244

平日8:30~17:00

 

運転免許トップへ

© Kochi Prefectural Police Department. All Rights reserved.
このページの先頭へ戻る