サイバー犯罪相談入力フォーム
サイバー犯罪相談窓口について
- インターネット上でのトラブル、コンピューターを悪用した被害や迷惑に遭われた方など、サイバー犯罪等に関する相談を受け付けてい受理したご相談は、平日(土曜・日曜・祝日及び年末年始以外)の執務時間(8:30~17:15)に受付処理後、電話回答いたします。
- サイバー犯罪等に関する相談以外のご相談につきましては、各種相談窓口(PDFファイル)をご利用ください。
- 高知県以外に在住の方は、お近くの都道府県警察本部にあるサイバー犯罪窓口をご利用ください。
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
インターネットの性質上、全く安全というわけではありませんので、原則としてメールでの回答はしておりません。
処理に時間がかかり回答が遅れる場合がありますので、お急ぎの場合は相談電話(088-875-3110)をご利用ください。
次の相談については、原則として回答しません。
- ウェブサイト、掲示板、メールなどの違法性の判断など
- 捜査に関する情報
- サイバー犯罪相談窓口のページにある「よくある相談事例とその対処方法」にある説明で解決できるもの。
文字化けを防ぐため、半角カタカナ、丸文字、特殊文字、絵文字などは使用しないでください。
高知県に在住していない方からの相談(最寄りの警察署等へ相談して下さい。)
入力フォーム
「※」は、必須入力項目です。電話番号以外は全角で入力してください。