熟年学級
熟年学級とは
高齢者の交通事故防止を目的に、自動車運転シミュレータや視聴覚教材を使用した体験型の更新時講習の一つとして運転免許センターで実施しているもので、この講習を受ければ、通常の更新時講習は受講の必要がありません。
受講を希望される方は事前予約が必要です。受講希望日の10日前までに、運転免許センター講習係に希望する日(毎週月曜日。ただし、祝日・振替休日及び年末年始を除く。)を連絡してください。
熟年学級の対象
年齢について
65歳~69歳までの方で、免許証の更新をされる方です。
免許の種類について
二輪車(原付を含む。)のみ取得されている方は除きます。
注:二輪車のみの方は、通常の更新時講習を受けていただきます。
実施日及び実施時間
実施日
毎週月曜日に行います。
ただし、祝日・振替休日及び年末年始を除きます。
実施時間
午後1時30分から約2時間行います。
注:講習開始時間に間に合わない場合は、受講できないことがあります。
講習の内容について
- 安全運転講話
- 自動車運転シミュレータによる運転診断
- 視聴覚教材による安全運転の啓発
吾川郡いの町枝川200番地 運転免許センター
講習係 電話 (088)893-6003
平日8:30~12:00、13:00~17:00