公開日 2019年02月08日
1 開催日時
平成31年1月18日(金)午後4時00分~午後4時55分
2 開催場所
いの警察庁舎2階会議室
協議会~ 松原会長、森下委員、加藤委員、増井委員、藤田委員、益田委員、筒井委員、金子委員
警察署~ 署長、いの庁舎長、会計庶務課長、地域課長、刑事生活安全係長、交通係長、警備課長
警務係長2名、警務主任
4 議題
平成31年県警察重点目標、主要施策及び土佐警察署の取組みについて
刑事生活安全係長、交通係長、警務係長及び警備課長から、主要施策及び土佐警察署の取組みについ
て、それぞれ説明した。
5 協議懇談
(1) 交通取締りについて
警察の交通指導取締りについては、交通事故の未然防止のためであれば、パトカーや白バイの
巡回を強化したり、パトカーの横に立って警戒するなど、違反防止の啓発活動を目に見える形で
やってほしい。
(2) 警察官の人材確保について
採用関係では、各種イベントを利用し、多くの人がいる会場等でパトカーを置いて広報するなど、優
秀な人材確保に努めて欲しい。
(3) 防災訓練について
土佐署管内の防災意識の低い学校に対して、警察は呼びかけをしているのか。
6 3期目委員挨拶
平成31年5月31日に任期満了となる松原会長、加藤委員、森下委員から挨拶があった。