公開日 2022年06月21日
北海道知床半島沖における遊覧船沈没事故など、夏期の海難事故の発生に備え、6月8日(水)、須崎湾沖合の海域で警察用船舶「おおとさ」による海難救助訓練を実施しました。
同訓練には、須崎署長以下署員10人が参加し、船上から
〇 仮想漂流物の回収訓練
〇 浮環及び仮想ライフボールの投てき訓練
〇 水難救助訓練用人形を溺者に見立て、付属のクレーンや電動ウインチを使 用した救助・収容訓練
を行うなど、海上における救出・救助技能の習熟と、署員間の連携の強化を確認しました。
【一子灯台沖約3マイル(約5,556メートル)海域】
「出典:海上保安庁刊行 海図W108(室戸岬至足摺岬)から引用」