公開日 2023年01月26日
年始の交通安全運動期間中の1月10日と11日に、土佐署管内で交通安全を呼びかける広報活動を実施しました。
今年も交通事故をなくすため交通ルールを守るよう、皆様ご協力をよろしくお願いします。
“う・さ・ぎ”でちゅ卯い!
1月10日に、いの町サニーマート伊野店で、本年の干支であるうさぎのかぶり物をかぶったいの町立天神保育園の園児達が、飲酒運転の根絶、高齢者の事故防止等について書かれた広報誌や、交通安全グッズの配布を行い、交通安全を呼びかけました。
園児達の元気な声掛けに、来店者からは「交通事故に気をつけます」等の声が聞かれ、交通安全に対して意識を高めてくれていました。
交通安全かけ橋in仁淀川
1月11日は、仁淀川中流域のいの町八田から高岡町丁にかかる八天大橋の西詰交差点で、初めて管内3市町村合同で交通安全に関する広報活動を行いました。
3市町村のマスコットキャラクター土佐市の「とさごん・お竜」、いの町の「ぷっくりハートちゃん」、日高村の「もへいくん」と高知県警のマスコットキャラクター「ポリンくん・ポーリーちゃん」が駆けつけ、「シートベルトを着用しましょう」「交通安全運動実施中」と書かれた看板を掲げてドライバーに注意喚起を行いました。
今後も他機関と協力した広報活動等を続け、交通事故根絶を目指したいと思います。
