交通部
組織
交通部は、交通企画課・交通指導課・交通規制課・運転免許センター・交通機動隊・高速道路交通警察隊で構成されています。
活動内容
交通事故防止対策、交通違反の取締りや白バイによる機動取締り、交通管制業務、運転免許業務などを行っています。
課別目次
交通企画課
「飲酒運転防止」ラッピングトラック
第14回無事故・無違反ドライバーズコンテスト「セーフティーロード103(土佐)」
交通事故の発生状況
交通事故の概況
安全運転管理者制度
自動車運転代行業
緊急自動車・道路維持作業用自動車
運転免許返納支援
高齢者交通安全受講者特典制度
交通ルールを守ろう!
自転車の交通事故発生状況と主なルール
自転車運転者講習制度について
自転車交通安全教育用教材「T.S.N」
交通指導課
交通反則通告制度
違法駐車はやめよう
ストップ・ザ暴走族
駐車監視員資格者講習の開催について
駐車監視員の活動ガイドライン
放置駐車確認事務の民間委託等に関する申請書等の様式
重点交通取締り計画
県下一斉通学路重点取締り計画
ひき逃げ事故に遭われた方へ(被害者支援)
交通事故で救護義務違反(ひき逃げ事件)として処罰されないために
交通事故に関する無料相談所
交通規制課
生活道路の安全対策「ゾーン30」について
大規模災害発生時における交通規制について
よさこい地方車の制限外積載許可申請注意点(H26.10.修正・側面反射器取り付け要領)[PDF:87KB]
緊急通行車両等の事前届出制度について
エコドライブ10のすすめ[PDF:414KB]
通行・駐車許可申請の手続
駐車禁止除外・通行禁止除外申請の手続
制限外積載等許可申請の手続
自動車保管場所証明書等に関する申請手続
道路使用許可申請の手続
高齢運転者等専用駐車区間制度について
道路標識ご意見箱(標識BOX)
交通信号機ご意見箱(信号機BOX)
運転免許センター
運転免許センター
高速道路交通警察隊
高速道路交通警察隊からのお願い
高速道路の通行に関するお知らせ
高速道路での逆走車両増加中
高速道路交通警察隊の活動
高速道路交通情報サービス
高速道路の延伸状況と特徴