公開日 2024年08月30日
8月23日、県境付近の事件、事故、山岳遭難の発生時における連絡体制の確保等を目的として、いの町立本川プラチナ交流センターにおいて、愛媛県西条警察署と県境会議を開催しました。
管内北部は四国山地の稜線をUFOラインとして有名な、いの町道「瓶ヶ森線」が愛媛県との県境に沿って走っています。
また、そらやま街道と呼ばれる国道194号線は、愛媛県西条市とつながっており、物流や観光の動脈となっていることからも、西条警察署は隣接署の中でもとても重要な存在なのです。
西条警察署とは令和元年に開催した第1回の県境会議において両署間に波及するおそれのある警察事象等について連携を密にして共助を図る内容の協定を締結しており、今回の会議でも、有事の際の連携強化等について改めて確認することができました。