秋の全国交通安全運動イベント(高齢者交通安全教室)

公開日 2025年10月02日

更新日 2025年10月02日

 令和7年9月26日(金)に、室戸市社会福祉センターやすらぎにおいて、高齢者交通安全教室を実施しました。

 参加された皆様には、高齢者事故の特徴を踏まえ、歩行環境シミュレーターや自転車シミュレーター、反射神経測定器等を使用して、自身の身体能力や反射神経について実感していただきました。

 また、株式会社セリオ様のご協力のもと、運転免許証を返納した方などが利用する移動手段としてセニアカー等の乗車体験を実施しました。

 高齢者交通事故の抑止には、高齢者のみならず全ての年代の方が一丸となって取り組む必要があります。

 全てのドライバーの皆さんが高齢者の特性についての理解を深め、高齢者交通事故防止にご協力をお願いします。

教室の様子

教室の様子

教室の様子

教室の様子

 

 

© Kochi Prefectural Police Department. All Rights reserved.
このページの先頭へ戻る