公開日 2025年09月30日
当署は、令和7年9月16日に、宿毛市、大月町、三原村の各首長から「自転車ヘルメット着用義務化宣言」を受けました。
四国初となる本施策は、管内所在の事業所等を対象としたもので、職員の命と幸せを守るため、「通勤」及び「業務中」に自転車を利用する際は、ヘルメットの着用を義務とする取組です。
式典では、宿毛中学校の生徒が考案した『いってらっしゃい おかえりなさい かぶって守ろう その笑顔』というスローガンが記された「のぼり旗」を宣言事業所となった三自治体の首長に贈呈しました。
今後は、管内の事業所(企業・団体・営業所・学校等)に参画を促すとともに、各自治体職員の皆さんがヘルメットを着用して自転車を利用することで、大人も子どもも自転車利用時はヘルメット着用が当たり前という機運が醸成されることを期待しています。