緊急事案は、110番をお願いいたします。
相談電話によっては、年末年始・祝祭日の間お休みをいただいているものもあります。
お急ぎの方は、警察本部またはお近くの警察署にご相談ください。
相談電話 | 電話番号 | 相談対応内容 |
---|---|---|
警察総合相談電話 |
(088)823-9110 #9110 |
困りごと相談、警察活動全般についての要望、意見もお寄せください。個人の秘密は守ります。
(24時間対応致します)
|
犯罪被害者ホットライン | (088)871-3110 | 犯罪の被害に遭われた方の心の悩み等に関する相談窓口です。 |
警察への苦情 | (088)826-0110 | 警察業務に対する苦情等を伺います。 |
サイバー犯罪相談電話 | (088)875-3110 | インターネット使用による各種犯罪の相談を受け付けます。 |
ヤングテレホン | (088)822-0809 | 少年に関する悩み、困りごと等の相談を受け付けます。ひとりで悩まず、気軽に相談を。 |
少年相談電話 | (088)825-0110 | 幅広い少年問題に関する相談を受け付けます。 |
薬物 銃器相談電話 |
(088)822-1074 | 薬物・けん銃に関する相談を受け付けます。お気軽にご相談を。 |
性犯罪・DV・ストーカー等相談電話 |
(088)873-0110 |
性犯罪・DV・ストーカー等に関する相談を受け付けます。 |
性犯罪被害相談電話 |
#8103 0120-774-110 |
性的被害は、悩まず相談してください。秘密は守ります。 |
暴力団相談電話 | (088)822-8930
(ヤクザなし)
|
暴力団排除、暴力団による迷惑行為等の被害相談はお気軽に電話をおかけください。各警察署の刑事課でも相談をお受けします。 |
交通情報センター | 050-33696639 | 道路交通に関する情報をお知らせします。 遠出するときは交通情報を聞き、道路状況を確かめましょう。 |
交通規制相談電話 | (088)872-1777 | 交通規制に関するご意見や、イベント等大きな催しの交通規制など交通規制に関する相談を受け付けます。 |
交通信号相談電話 | (088)871-4411 | 交通信号機に関するご意見やご要望など受け付けます。 |
運転免許センター | (088)893-1221 | 新しく免許を取るとき、更新するとき、免許証を失効したときなど、運転免許証に関すること一切の相談を受け付けます。 |
自動車安全運転センター | (088)892-5221 | 無事故、無違反証明または、運転記録証明書に関する相談を受け付けます。これら申請書は最寄りの警察署、交番または駐在所に備えています。 |
安全運転相談ダイヤル | #8080 |
一定の病気にかかっている場合や身体に障害のある方の免許の取得(受験)や更新が可能かどうかについての相談を受け付けています。 |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード